
オノトレバー式、スワンレバレス式、コンウェイレバー式等インクサック交換
基本的なインクサック交換工賃です。
単にインクサック交換と言いましても、そこは非常に丁寧に行います。
まず分解後、軸は超音波洗浄(出来ない材質もございますので、その場合は手で洗浄)
サックは常に各種サイズ揃えてございます。無い場合は英国より取り寄せ。(工賃に含まれます)
サック、分解工賃、洗浄工賃が含まれての基本価格です。
オプション
同時にニブ及びペン芯を分解洗浄ご希望の場合は+¥1080より。
大抵は多かれ少なかれペン芯の溝が所々詰まっておりますので、この作業はお薦めです。
又、同時にインクフロー調整ご希望の場合は+¥3240より。
同時に書き味調整は¥3240より。
当社は本業が彫金、ジュエリー製作ですので、高精度彫金用工具が多数ございます。又、万年筆用工具も独自に製作。
ざらついたニブポイントで、少々書き味が悪い・・・と言う程度なら、インクフローの多い少ないに関わらず、
なめらかな書き味に出来ます。
インクフローを多めに取って書き味を良くするのは誤魔化しです。
ただし、この場合少なくともペンポイントを削ることになりますので、充分なイリジウムが残っている場合に限ります。
上記オプションは単独でも可能ですが、全て基本料金は¥3240です。